ニュース詳細
. 【結婚式おすすめ
.
【結婚式おすすめの演出✨】
最近和装の花嫁様に人気の「だるまケーキ」
実はこれ、ケーキ入刀ではなく、だるまケーキに目入れを行います!
日本では「七転び八起き」ということわざがあります。
もともとは、倒しては起き上がる「起き上がりこぼし」が古くより縁起物とされていました。
だるまもなんども起き上がることの出来る縁起の良いものだとされてきて、無病息災や家内安全など、たくさんなことを祈願することができます。
だるまの目入れには、何か願いを込めるときに片目を描くならわしになっています。
まず片目だけ入れることを「開眼(かいげん)」と呼び、願いを込めるために片目だけを入れる決まりです。
そして、願いが叶ったときに、もう片方の目を入れます。
通常ウェディングケーキはケーキ入刀が定番です。
だるまケーキはケーキ入刀の代わりにチョコペンで目入れを行います。
オリジナルティの演出になるため、ゲストの印象にも深く残るはず!
チョコで書くだるまの目によって、完成したときの表情が大きく変わります。
初めての二人の共同作業が二人だけの特別なケーキ入刀に!!
今回、だるまケーキ目入れの演出は新郎新婦からのリクエストにより実現したものです!
ぜひお気軽にご相談くださいませ^ ^
別邸涵養荘ウェディング
https://www.ni-grand-wedding.com/kanyoso/
こまちウェディング
https://www.komachiwedding.net/client/2018
#新潟花嫁#2022冬婚 #2022wedding #2023春婚 #2023夏婚 #2023秋婚 #2023冬婚 #2023wedding #新潟卒花 #新潟プレ花嫁 #鉄板焼き #鉄板焼きウェディング #別邸涵養荘 #涵養荘 #FRENCH鉄板静香庵別邸涵養荘 #FRENCH鉄板静香庵 #大人ウェディング #大正浪漫ウェディング #大正浪漫 #大正ロマン #プレ花嫁準備 #プレ花嫁#ウェディング #ウェディングフォト #顔合わせ #顔合わせ食事会